カテゴリ
以前の記事
2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
LINK
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
<W杯F組>日本は引き分け、勝ち点1 クロアチア戦 内容は悪くなかった。 勝てた試合ではあるが、それは相手も同じ事。 前半22分、川口が左手1本でPKを止めた時はイケルと思った。 そして後半6分、柳沢が右足の甲でゴール右に外した時、これはヤバイと思った。 結果(勝ち点3)は伴わなかったが、まだ首の皮一枚つながっている。 予選リーグ突破の可能性を残してブラジル戦を迎えられるのは嬉しい。 また精一杯、渾身の応援が出来る。 #
by sunnyoptimism
| 2006-06-19 02:51
| スポーツ
#
by sunnyoptimism
| 2006-06-18 21:14
| スポーツ
<W杯F組>日本、豪州に黒星 後半逆転される とりあえず結果は … _| ̄|●lll 確かに最悪ではあるが、ガッカリするには及ばない。 クロアチアには勝たせて貰うことにしよう。 ブラジルにだって勝ち点が奪えないと決まったわけではない。 WBC(ワールドベースボールクラシック)だってそうじゃないか、 首の皮一枚つながって、結局は優勝したではないか。 決して負け惜しみを言ってるわけではない。 まだチャンスはある! #
by sunnyoptimism
| 2006-06-13 02:50
| スポーツ
『納豆の美味しい食べ方は?』 こんなお題(?)があったので、私も参加してみます。 自分もほとんどが基本パターンの 『ネギ(緑部分のほうが好き)+ 醤油』、 もしくは 『ネギ + 付属のタレ』 であります。 そして砂糖を少々入れます。 「え~ 砂糖!?」 などという方が、けっこういらっしゃるのですが 私は “砂糖入れる派” です!(キッパリ) ポイントは 少々 で、決してたくさん入れてはイケマセン。(ココ大事!) ほんのり甘味を感じる程度にします。 味に変化をもたせるために、卵黄(うずらの卵くらいの量)、 マヨネーズ (マヨネーズというより、醤油マヨネーズが好き)、 大根おろし (あっさり風)、練り梅、キムチなどのバリエーションもあります。 #
by sunnyoptimism
| 2006-06-02 21:03
| 気になる
<サッカーW杯>日本人サポーターから、期待と不安の声 正直ちょっとガッカリさ。(ー_ーゞ 後半の後半、2点のリードを奪いながら、いずれもセットプレーによる2失点。 高原の2ゴールで、そりゃもう泣き出しそうなくらい盛りあがった気分が 「プシュ~~~」っと音を立ててしぼんでいった。 リードした後、終盤の試合運びがマズかったのだろうか … 戦略的に、したたかに逃げ切ることは出来なかったのだろうか? 一方、ドイツが前半からガツガツと執拗に削ってきたのは、後々 日本ゴール前でファールを貰いやすくするための伏線だったのかもしれない。 セットプレーで長身選手に合わせてズドン! 流れの中なら、ディフェンスラインを上げるなどの対応も考えられるが セットプレーではどうしようもない。ましてや終盤、疲れの出る時間帯。 オーストリアやクロアチアに、そんな戦法を取られたらたまったものではない。 あぁ、ジーコジャパン! 高さ対策は大丈夫なのか~ 後半、ディフェンシブな選手交代をしなかったのは、敵に手の内を 明かさぬ為なんだよね。(´ロ`;) そうだよね。 本番では大丈夫なんだよね。お願いジーコジャパン!! #
by sunnyoptimism
| 2006-05-31 21:13
| スポーツ
|
ファン申請 |
||